価格表

インプラント

インプラント
(ジルコニア)

¥264,000~¥284,000

材質と特徴
治療期間目安:3ヵ月~6ヵ月
治療回数目安:7回
リスク・副作用:インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。

インプラント
(マグネット)

¥264,000

材質と特徴
治療期間目安:3ヵ月~6ヵ月
治療回数目安:7回
リスク・副作用:インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。

インプラント
(ダミー部ジルコニア)

¥66,000

材質と特徴
治療期間目安:10日
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損させてしまう場合があります。

インプラントオーバーデンチャー(1歯)

¥165,000

材質と特徴
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:初めて入れ歯を付ける方に関しては、違和感を感じる事があります。
※1歯あたりの料金です。

ソケットリフト

¥55,000

材質と特徴
治療期間目安:3ヵ月~4ヵ月
治療回数目安:7回
リスク・副作用:術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。

GBR法

¥55,000

材質と特徴
治療期間目安:3ヵ月~4ヵ月
治療回数目安:7回
リスク・副作用:術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。

ガイデッドサージェリー

¥44,000~¥55,000

※表示価格は税込です。

矯正治療

ワイヤー矯正

¥165,000~¥440,000

材質と特徴
治療期間目安:1年~1年半
治療回数目安:20回
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。

マウスピース矯正
(インビザライン)

¥440,000~¥748,000

材質と特徴
治療期間目安:4カ月~3年
治療回数目安:6~20回
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。

保定

¥33,000

材質と特徴
治療期間目安:1年半
治療回数目安:8回
リスク・副作用:保定期間中に通院して頂けない場合、後戻りしてしまう可能性があります。

裏側(リンガル)矯正

¥660,000

材質と特徴
治療期間目安:1年
治療回数目安:24回
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。

部分矯正

¥66,000

材質と特徴
治療期間目安:6ヵ月
治療回数目安:15回
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。

ハーフリンガル矯正

¥550,000

材質と特徴
治療期間目安:6ヵ月
治療回数目安:15回
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。

ハイブリッド矯正

¥604,000~¥840,000

材質と特徴
治療期間目安:8ヵ月
治療回数目安:20回
リスク・副作用:歯の移動に伴う痛みを感じることがありますが、時間とともに緩和されます。
※表示価格は税込です。

【マウスピース矯正(インビザライン)に関する備考】

・当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社のメキシコ工場で製造されたものを直接輸入し入手しています。
・インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
≪使用素材≫
販売名:SmartTrackアライナーシート、医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20時点で、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
・インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されています。(平成26年6月4日付事務連絡)従って、当院におけるインビザラインに関する説明は、医療広告ガイドラインにおける未承認医療機器の広告には該当しません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示:インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。
薬機法の承認を得ていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。

※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページの注意点をご参照ください。
「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

小児矯正

小児矯正

¥66,000~¥440,000

材質と特徴
治療期間目安:1年~1年半
治療回数目安:20回
リスク・副作用:定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。

保定

¥33,000

材質と特徴
治療期間目安:1年半
治療回数目安:8回
リスク・副作用:保定期間中に通院して頂けない場合、後戻りしてしまう可能性があります。
※表示価格は税込です。

ホワイトニング

ホーム(片顎)

¥4,950

材質と特徴
治療期間目安:3週間
治療回数目安:3回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。

ホーム(上下)

¥9,900

材質と特徴
治療期間目安:3週間
治療回数目安:3回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。

オフィスホワイトニング

¥33,000

材質と特徴
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:患者さまによってはしみる可能性もあります。
※表示価格は税込です。

補綴

セラミッククラウン

¥88,000

材質と特徴
治療期間目安:10日
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損させてしまう場合があります。

ジルコニアクラウン

¥66,000

材質と特徴
治療期間目安:10日
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損させてしまう場合があります。

メタルボンド

¥55,000

材質と特徴
治療期間目安:10日
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損させてしまう場合があります。

セラミックインレー

¥33,000

材質と特徴
治療期間目安:1週間
治療回数目安:2回
リスク・副作用:過度の衝撃で破損させてしまう場合があります。

アマルガム除去

¥5,500

材質と特徴
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:アマルガム除去時、水銀ガスを吸入することにより気分が悪くなる場合があります。
※表示価格は税込です。

入れ歯・義歯

スマイルデンチャー

¥165,000~¥275,000

材質と特徴
治療期間目安:1カ月
治療回数目安:3回
リスク・副作用:初めて入れ歯を付ける方に関しては、違和感を感じる事があります。
※表示価格は税込です。

エイジングケア

活性酸素除去

¥500

材質と特徴
治療期間目安:1日
治療回数目安:1回
リスク・副作用:飲める水を利用するため副作用はありません。
※表示価格は税込です。

小野歯科医院

  • 〒879-5413
    大分県由布市庄内町大龍2346-1
  • 097-582-2200
診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00
【休診日】日曜・祝日・木曜午後
= 13:30~16:00

アクセス

電車でお越しの方
久大本線(ゆふ高原線)小野屋駅 出口 車3分
久大本線(ゆふ高原線)豊後国分駅 車20分

駐車場
15台分の駐車スペースをご用意しております

WEB予約 WEB予約
電話予約 電話予約
価格表 価格表